シムズ劇場 |
2013/06/17(Mon)
|
ニコ動の大百科に「シムズ劇場」についてのページが出来ていましたね。
sims劇場とは、ザ・シムズシリーズで作成されたドラマ系動画を指す。 オリジナルのものがメインで、連作になることが多い。 2009年頃から実況タイプの動画シリーズが数点見られたが、2012年にしゅんまお氏により『ルーニーとクリスタラインの割と優雅な生活』シリーズが投稿され始め人気を博して以降は、連続ドラマタイプの動画シリーズも急増した。 私が初めてそれっぽい物を見たのは「目指せ☆ロックスター」(2009年)でしたね! しかし、音楽や効果音がシムの自前の物だったり、操作をそのまま見せたりするのは、「ゲーム実況」に分類されるらしい。他に、実況と劇場の中間で好きなのは「ブリッジポートでお百姓さんになる」(2012年)とかです。 冒頭だけ入る<茶番>というドラマパートが、すごく可愛くて大好き! 気弱でお百姓さんを目指す「ぼっち乙」くんが、農業だけでお金持ちを目指す話。 運命の女性(奥さん)が狼女だったりするけど、あんなにカワイイ狼っ子無いですよ~! 「ブリッジポートでお百姓さんになる 30」 「劇場」となると音楽や効果音、OPやED、セリフまで別に入れて、ドラマに近い物に仕上げるらしいです。 そのしゅんまおさんの新作もスタートしました。 「ヴェローナ・ストライプスのちょっとした大冒険01」 すごく楽しみ! 大百科のページで「シムズ劇場」動画を沢山紹介してもらいました。 知らないのも多かったので、これから順にチェックしますよ。
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
|
トラックバック |
トラックバックURL
→http://rionnouji.blog.fc2.com/tb.php/338-4a55d04e |
| メイン |