アラカブ貰いました。 |
2014/05/19(Mon)
|
アラカブで良かったんだっけ?
白身の魚です。 昔、父親が毎日のように釣って来て、飽きるほど食べましたね。 でも、今は結構高級魚で、買う事はありません。 久しぶり! 隣の奥さんから、小さいのも含めて5匹頂きました。 アラカブの調理法は一般的には煮付け、味噌汁の具、から揚げでもイイかな? 普通なら煮付けだけど、5匹も煮付けると飽きそう・・と言うわけで。 3匹を塩コショウして小麦粉をまぶしてムニエル風に。 2匹はお味噌汁にいれました。 タマネギとジャガイモを入れるのが家風です。 フライパンで、魚の周りにジャガイモも並べて焼きました。 油が少なかったので、それを補うためにだし汁を注し、蓋をして蒸し焼きに。 ジャガイモもホクホクして美味しくなりました~。 ソースをかけたいところですが、無いので焼肉のタレをかけました。 味噌汁もまあまあ上手く出来た(タマネギとジャガイモ多すぎたけど~)。 昨日今日と食べました。 小さかったので食べ応えはイマイチだったけど、美味しかったです。 そういえば給料日が明日みたいで、明細を先に貰いました。 見てみたけど、それで手取りはいくらなの?と、良く分からないので、明日、記帳しに行きましょうかね。 今度の職場は、昼食代の補助が出てるみたいです。 そういう職場は初めてですねえ。
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
|
トラックバック |
トラックバックURL
→http://rionnouji.blog.fc2.com/tb.php/611-7f1dd0a6 |
| メイン |