秋アニメ、その2 |
2014/10/18(Sat)
|
主にネット配信で見てます。
「山賊の娘ローニャ」 ジブリを出た宮崎吾朗氏のテレビシリーズ初監督作品。CGアニメ。 あのCGアニメ独特の動きがあんまり好きじゃないんですが、話は思ったより面白かった。 画ももちろん高いレベルだし、ローニャもカワイイ。 どんな展開になるのか見当が付きませんねえ。 テレビでも始まりました。 「暁のヨナ」 中華ファンタジー?出だしは良くありがちな少女マンガ。 平和に暮らしていた姫が、突然親も国も失って逃亡者となるが、実は選ばれし運命の子で・・みたいな? 書店で試し読み小冊子を見かけたので、登場人物はちょっとだけ把握。 暫くは視聴予定。 「~コックリさん」 ぎんぎつねっぽい?と思いましたが、思ったよりギャグ? 美形なのに、何とも残念なコックリさんです★ う~ん、多分見ない。 「蟲師 続章」 知らないうちに始まっていた・・もちろん見ます。 OPがずっと一緒なのね~。 「GARO 牙狼」 主人公が宇宙美少年みたいな髪型・・癖のある画ですが、好きなタイプ。 魔女狩りで処刑された妊婦から生まれた赤ん坊は・・。 アクションかっこいい。無料配信なら見ます。 今のところ視聴予定なのは、「ローニャ」「蟲師」「魔弾の王と戦姫」「バハムート」。 保留は「GARO」と「ヨナ」というところですね。
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
|
トラックバック |
トラックバックURL
→http://rionnouji.blog.fc2.com/tb.php/710-b0fe4091 |
| メイン |